高気密断熱住宅 ブランド 断熱工法【マクロホーム大阪】

マクロホーム大阪

ブランド 断熱工法

 
ブランド断熱仕様とは 断熱材メーカーが加盟制度(ボランタリーチェーン)で運営する断熱工法

35年以上の歴史があり全国で約5万棟の実績を誇るFPの家(FPコーポレーション)

25年以上の歴史があり全国で約4万棟の実績を誇るスーパーウオール工法(LIXIL)

マクロホームは この2種類の断熱工法に加盟しておりますので こちらの仕様でも建築できます。

共通するのはどちらも 硬質ウレタンパネルを使った断熱工法

更に・・・ 特筆すべきは 壁内結露の長期保証がある点です。

ブランド断熱仕様は 加盟制度なので会員会社でないと施工できません。
スーパーウォールの家は、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造。LIXILが提案する住まいの形です。
諸岡社長はマクロホーム立上げ前に勤めていた会社(LIXIL)でSW工法の担当でした。
だからどこの加盟工務店より内容を良く知っています。
スーパーウオールの断熱パネルラインナップ
屋根断熱パネル・天井断熱パネル・壁パネル・付加(壁)パネル・床パネルがあり 基礎断熱仕様が多い工法です。
スーパーウォールパネルに使用している断熱材は、水分を透しにくい硬質ウレタンフォームを採用。
室内からの湿気をガードし、断熱材内部に結露を発生させない高性能な断熱材です。
LIXILは、瑕疵保証(10年間)では保証されない断熱材内部の結露による劣化を35年間保証※します。
※保証対象となる断熱材は、壁パネル、屋根パネル、小屋パネルに使用している硬質ウレタンフォームとなります。
築20年のスーパーウォールの家を解体した時に撮った写真があります。
居室から水まわりにいたるまで、カビや結露の跡もなく、建築時のままの状態で維持されており、その耐久性の高さがよくわかります。
もっと詳しく知りたい方は・・メーカーホームページでご覧ください。
FPの家は、外壁メーカーニチハの子会社FPコーポレーションが運営する断熱工法で上記LIXILのスーパーウオール工法より10年前よりパネルが生産されています。
北海道で生まれ北欧の技術を取り入れた日本断熱工法のパイオニア工法です。
「FPウレタン断熱パネル」の素材として使用される硬質ウレタンフォームは、水や湿気をほとんど通さない独立気泡構造。
素材自体の優れた耐水性・防湿性に加えて、外壁下地の内側に通気層を設けることにより、湿気の侵入や滞留をシャットアウトしています。
そのため壁内結露の心配はほとんどなく、経年による品質の劣化もほぼない高性能の証として、パネルの素材内部について「無結露50年保証」をお約束。
保証書の発行に際しては、C値・UA値・室内環境測定などにおける基準を設定し、確かな品質レベルでご提供します。
FPの家の断熱パネルラインナップ
屋根断熱パネル・天井断熱パネル・壁パネル・付加(壁)パネル・床パネルがあり 床断熱仕様のみの工法です。
同じFPコーポレーションから発売されているラクティ断熱では基礎断熱工法にも対応しています。
  • 経年劣化検証

    モデルハウス解体・経年変化検証

    築17年のモデルハウスを解体。見えない壁の中を徹底的に検証した結果、ほぼ新築時と変わらない性能が維持されていることが証明されました。
もっと詳しく知りたい方は・・メーカーホームページでご覧ください。