安易に床暖房に頼らない家づくり
しかしマクロホームのFPの家の方はこれまでリビングなどに床暖房を入れられた方は皆無
冬に足元が寒いとお叱りを頂いた方もいらっしゃいません。
建築前にモデルハウス又は完成現場で体感して頂いているのでそういった問題がないのだと思います。
床暖房は輻射熱を利用しているものの、全室暖房するには床面を高温にしないといけません。
しかし住宅では床に座ったり寝そべったりで体が高温の床面に直接触れている状態となっていて、低温やけどリウマチなど関節にダメージが生じる可能性があります。
しかし、人体にダメージがない25度以下にすると熱量が少なく、全室暖房になりません。
そのため、床暖房はあくまで寒い家の補助暖房と考えたほうが良いのです。 最高の断熱・エコ住宅をつくる方法 西方里見著より抜粋

-
ちなみに我が家の電気代(オール電化)です。
年 |
月 |
電力料金 |
売電料金 |
差引料金 |
発電量 |
23 |
1 |
9482 |
6768 |
-2714 |
141 |
|
2 |
9890 |
8496 |
-1394 |
177 |
|
3 |
9228 |
7632 |
-1596 |
159 |
|
4 |
7675 |
12192 |
4517 |
254 |
|
5 |
6212 |
13008 |
6796 |
271 |
|
6 |
3920 |
11376 |
7456 |
237 |
|
7 |
4532 |
8544 |
4012 |
178 |
|
8 |
5233 |
8976 |
3743 |
187 |
|
9 |
5278 |
9456 |
4178 |
197 |
|
10 |
5570 |
9120 |
3550 |
190 |
|
11 |
4421 |
9024 |
4603 |
188 |
|
12 |
7078 |
6912 |
-166 |
144 |
|
|
78519 |
111504 |
32985 |
2323 |
24 |
1 |
12101 |
6768 |
-5333 |
141 |
|
2 |
10547 |
5952 |
-4595 |
124 |
|
3 |
11651 |
7392 |
-4259 |
154 |
|
4 |
10518 |
9456 |
-1062 |
197 |
|
5 |
6470 |
11712 |
5242 |
244 |
|
6 |
4873 |
11232 |
6359 |
234 |
|
7 |
6075 |
6912 |
837 |
144 |
|
8 |
6980 |
7920 |
940 |
165 |
|
9 |
7126 |
8688 |
1562 |
181 |
|
10 |
5570 |
7008 |
1438 |
146 |
|
11 |
5312 |
9696 |
4384 |
202 |
|
12 |
7562 |
6960 |
-602 |
145 |
|
|
94785 |
99696 |
4911 |
2077 |
25 |
1 |
12954 |
6480 |
-6474 |
135 |
|
2 |
11069 |
6240 |
-4829 |
130 |
|
3 |
10559 |
7056 |
-3503 |
147 |
|
4 |
10344 |
11376 |
1032 |
237 |
|
5 |
6227 |
|
|
|
|
6 |
6035 |
14832 |
8797 |
309 |
|
7 |
6098 |
8448 |
2350 |
176 |
|
8 |
8752 |
7440 |
-1312 |
155 |

-
お客様から頂いた電気代です。
月 |
デイタイム(10-17) |
ナイトタイム(23-7) |
リビングタイム(7-10・17-23) |
使用量 |
料金 |
1月 |
123 |
663 |
579 |
1365 |
¥21938 |
2月 |
105 |
523 |
362 |
990 |
¥15919 |
3月 |
88 |
452 |
308 |
848 |
¥13798 |
4月 |
88 |
383 |
252 |
723 |
¥12097 |
5月 |
65 |
323 |
258 |
646 |
¥10547 |
6月 |
60 |
204 |
195 |
459 |
¥8203 |
7月 |
69 |
171 |
216 |
456 |
¥8626 |
8月 |
95 |
187 |
282 |
564 |
¥10673 |
9月 |
60 |
201 |
255 |
516 |
¥9217 |
10月 |
65 |
226 |
207 |
498 |
¥8466 |
11月 |
95 |
394 |
343 |
832 |
¥12826 |
12月 |
110 |
527 |
418 |
1055 |
¥15541 |
合計 |
1023 |
4254 |
3675 |
8952 |
147851 |
月 |
デイタイム(10-17) |
ナイトタイム(23-7) |
リビングタイム(7-10・17-23) |
使用量 |
料金 |
1月 |
154 |
813 |
690 |
1657 |
¥23609 |
2月 |
145 |
624 |
513 |
1282 |
¥18878 |
3月 |
122 |
477 |
385 |
984 |
¥14985 |
4月 |
128 |
469 |
369 |
966 |
¥14575 |
5月 |
68 |
332 |
273 |
673 |
¥10460 |
6月 |
54 |
208 |
181 |
443 |
¥7624 |
7月 |
73 |
231 |
296 |
600 |
¥10852 |
8月 |
151 |
216 |
304 |
671 |
¥12859 |
9月 |
101 |
203 |
314 |
618 |
¥11655 |
10月 |
53 |
203 |
193 |
449 |
¥7952 |
11月 |
90 |
434 |
356 |
880 |
¥13428 |
12月 |
124 |
546 |
416 |
1086 |
¥16090 |
合計 |
1263 |
4756 |
4290 |
10309 |
162967 |
年 |
月 |
購入量 |
太陽光発電 |
合計 |
昼間 |
夜間 |
発電 |
売電 |
平成25年 |
5月 |
351 |
172 |
179 |
961 |
869 |
|
6月 |
186 |
79 |
107 |
739 |
743 |
|
7月 |
205 |
102 |
103 |
827 |
589 |
|
8月 |
271 |
145 |
126 |
874 |
639 |
|
9月 |
350 |
218 |
132 |
766 |
639 |
|
10月 |
219 |
111 |
108 |
594 |
673 |
|
11月 |
274 |
135 |
139 |
542 |
532 |
|
12月 |
400 |
249 |
151 |
494 |
361 |
平成26年 |
1月 |
816 |
563 |
253 |
551 |
268 |
|
2月 |
639 |
365 |
274 |
526 |
299 |
|
3月 |
658 |
420 |
238 |
730 |
318 |
|
4月 |
457 |
265 |
248 |
863 |
564 |
合計(年間値) |
4826 |
2824 |
2058 |
8467 |
6494 |
社長のつぶやき
トイレに行く時などは一緒にストーブが移動してくれません。
そして一番怖いのが部屋間の温度差で生じるヒートショック現象でお亡くなりになられる方が
毎年交通事故以上の数に登ります。そこで弊社はどの住宅でも高気密高断熱を建てているのですが、
トイレや廊下そして脱衣室と居室の部屋間の温度差がない事と
天井と足元の温度差もほぼない(3度以内)事が高気密高断熱住宅と思っています。
ただし高気密高断熱住宅とはいえ暖房なしに暖まりはしません。
(小さな家に人間がたくさん入った場合を除いて)ですから何かしらの熱源が必要でそれが最小限でも
最大の効果を発揮してくれる建物ですから、別に床暖房が悪いわけでもありません。
むしろ体に近いので電気式床暖房ならすぐ体を温めてくれそうです。