高気密断熱住宅 上下の温度差が3度程度 床暖房なしでも足元が暖かい家 【マクロホーム大阪】

マクロホーム大阪

安易に床暖房に頼らない家づくり

冬に体を温める方法は一番早いのは電気ストーブのそばに行くことですが

トイレに行く時などは一緒にストーブが移動してくれません。

そして一番怖いのが部屋間の温度差で生じるヒートショック現象でお亡くなりになられる方が

毎年交通事故以上の数に登ります。そこで弊社はどの住宅でも高気密高断熱を建てているのですが、

トイレや廊下そして脱衣室と居室の部屋間の温度差がない事と

天井と足元の温度差もほぼない(3度以内)事が高気密高断熱住宅と思っています。

ただし高気密高断熱住宅とはいえ暖房なしに暖まりはしません。

(小さな家に人間がたくさん入った場合を除いて)ですから何かしらの熱源が必要でそれが最小限でも

最大の効果を発揮してくれる建物ですから、別に床暖房が悪いわけでもありません。

むしろ体に近いので電気式床暖房ならすぐ体を温めてくれそうです。
しかしマクロホームのFPの家の方はこれまでリビングなどに床暖房を入れられた方は皆無

冬に足元が寒いとお叱りを頂いた方もいらっしゃいません。

建築前にモデルハウス又は完成現場で体感して頂いているのでそういった問題がないのだと思います。
私が懸念するのは故障した際に修理費用がかさむ床暖房よりエアコンや蓄熱暖房の方がいいと理解しています。

温水式の床暖房の部分的に修理した場合でもざっと20~30万円は掛かります。

通常1年に1度はガスボイラーの点検や床下配管の不凍液の交換などメンテナンス費用も必要です。

(電気式は施工性もよくメンテナンス不要ですが、ランニングコストが高い。)

温水式だと温まるまでの時間も要しますのでキッチンなどには不向き?なのでは、

どの部屋に付けるかなど色々考えなくてはいけません。
床暖房は輻射熱を利用しているものの、全室暖房するには床面を高温にしないといけません。

しかし住宅では床に座ったり寝そべったりで体が高温の床面に直接触れている状態となっていて、低温やけどリウマチなど関節にダメージが生じる可能性があります。

しかし、人体にダメージがない25度以下にすると熱量が少なく、全室暖房になりません。

そのため、床暖房はあくまで寒い家の補助暖房と考えたほうが良いのです。 最高の断熱・エコ住宅をつくる方法 西方里見著より抜粋
エアコンなら家中全体が暖まれば自動的に止まったり足元から暖めたりと実に細かい機能が色々あります。

高気密高断熱住宅の光熱費で全館床暖房とエアコンを対決させたらエアコンの方が節約になると思うのですが・・・

もちろんリフォームでは電気式も温水式も床暖房を設置した事例はありますし、

ガス代のランニングコストが下がる契約で洗面室やキッチンなどに温水式の床暖房をつけた新築のお宅もあります。

高気密高断熱の住宅にするのだから断熱性能に自信がない住宅会社ならともかく

床暖房が住宅設備の人気商品だからと言って安易に付けなくてもいいのではと思ってはいます。
論より証拠 冬の寒い日に弊社モデルハウスにお越し頂ければ
床暖房なしでも 足元が暖かい体感が可能です。
弊社事務所より車で5分の豊中モデルハウス
  • ちなみに我が家の電気代(オール電化)です。
諸岡家の電気代 ・20年8月入居 ・太陽光2.9K導入後 ・自宅部分37坪
電力料金 売電料金 差引料金 発電量
23 1 9482 6768 -2714 141

2 9890 8496 -1394 177

3 9228 7632 -1596 159

4 7675 12192 4517 254

5 6212 13008 6796 271

6 3920 11376 7456 237

7 4532 8544 4012 178

8 5233 8976 3743 187

9 5278 9456 4178 197

10 5570 9120 3550 190

11 4421 9024 4603 188

12 7078 6912 -166 144


78519 111504 32985 2323
24 1 12101 6768 -5333 141

2 10547 5952 -4595 124

3 11651 7392 -4259 154

4 10518 9456 -1062 197

5 6470 11712 5242 244

6 4873 11232 6359 234

7 6075 6912 837 144

8 6980 7920 940 165

9 7126 8688 1562 181

10 5570 7008 1438 146

11 5312 9696 4384 202

12 7562 6960 -602 145


94785 99696 4911 2077
25 1 12954 6480 -6474 135

2 11069 6240 -4829 130

3 10559 7056 -3503 147

4 10344 11376 1032 237

5 6227

6 6035 14832 8797 309

7 6098 8448 2350 176

8 8752 7440 -1312 155
  • お客様から頂いた電気代です。
川西市 S様邸 ・大人2名子供2名 ・65坪
デイタイム(10-17) ナイトタイム(23-7) リビングタイム(7-10・17-23) 使用量 料金
1月 123 663 579 1365 ¥21938
2月 105 523 362 990 ¥15919
3月 88 452 308 848 ¥13798
4月 88 383 252 723 ¥12097
5月 65 323 258 646 ¥10547
6月 60 204 195 459 ¥8203
7月 69 171 216 456 ¥8626
8月 95 187 282 564 ¥10673
9月 60 201 255 516 ¥9217
10月 65 226 207 498 ¥8466
11月 95 394 343 832 ¥12826
12月 110 527 418 1055 ¥15541
合計 1023 4254 3675 8952 147851
65坪の大きな家が月々なんと12321円 ガス代なしのオール電化住宅
デイタイム(10-17) ナイトタイム(23-7) リビングタイム(7-10・17-23) 使用量 料金
1月 154 813 690 1657 ¥23609
2月 145 624 513 1282 ¥18878
3月 122 477 385 984 ¥14985
4月 128 469 369 966 ¥14575
5月 68 332 273 673 ¥10460
6月 54 208 181 443 ¥7624
7月 73 231 296 600 ¥10852
8月 151 216 304 671 ¥12859
9月 101 203 314 618 ¥11655
10月 53 203 193 449 ¥7952
11月 90 434 356 880 ¥13428
12月 124 546 416 1086 ¥16090
合計 1263 4756 4290 10309 162967
65坪の大きな家が月々なんと13581円 ガス代なしのオール電化住宅
枚方市 ・夫婦子ども5人世帯 ・35坪の延床面積 ・一次エネルギー消費量 ー37gj ・太陽光発電6.3kw
購入量 太陽光発電
合計 昼間 夜間 発電 売電
平成25年 5月 351 172 179 961 869

6月 186 79 107 739 743

7月 205 102 103 827 589

8月 271 145 126 874 639

9月 350 218 132 766 639

10月 219 111 108 594 673

11月 274 135 139 542 532

12月 400 249 151 494 361
平成26年 1月 816 563 253 551 268

2月 639 365 274 526 299

3月 658 420 238 730 318

4月 457 265 248 863 564
合計(年間値) 4826 2824 2058 8467 6494
購入量 4826
売電分 6494
電気代を上回る売電量でゼロ電気代達成

そして太陽光発電を設置され 宣伝に使って欲しいと光熱費シュミレーションを頂きました。
光熱費シュミレーションはこちらから>>

社長のつぶやき

高温多湿の大阪府や兵庫県は長野県の山あい地域でないので湿度がすごいです。

高気密高断熱とか関係なく蒸し暑いですよね。一般住宅は熱がこもらないので大丈夫?そんな事はありません。

特に2階の屋根や天井の断熱材が重要で断熱材がない家は悲惨な暑さ(熱さ)になることでしょう。

反対に高気密高断熱の家はそんな極端な温度にはなりません。涼しいと感じるのは温度だけでなく湿度が原因です。

室温が25度で相対湿度が70RH%だと不快ですが温度28度で湿度が50RH%だと快適なんです。

さすがに湿度を抑えるにはエアコンなしでは絶対無理です。

ちなみにエアコンの冷気が苦手といっておられる方は低温高湿が不快と言っているだけで

高温低湿は皆さん快適と感じるはずです。どうせエアコンを使わないといけないなら

高気密高断熱住宅にしないとエネルギーロス(電気代)がかさむのです。